事故の瞬間とこれまでとこれから
web store→https://hibiwa001.stores.jp
✳︎✳︎✳︎
インスタグラムでお知らせした通り、8/1の出勤前に自転車で転倒し、その際に胸を強打した事により肋骨二本骨折、全治2ヶ月・1ヶ月絶対安静の怪我を負ってしまいました。。
8月にご来店予定だった皆様、通販でご購入頂いた皆様には郵送が遅れてしまい誠に申し訳ございません。
またたくさんの励ましのDMやコメント、ご連絡頂きまして誠にありがとうございます。
生まれてこの方大きな病気やケガ、骨折など経験したことがないため、自分の非力さ迂闊さに落胆し、なんで骨折ってしまったんだろうとネガティブなスイッチが入りそうになったのですが、
多くのお客様や友人から言われた事は
「きっと休めっていうサインだからゆっくり休んでね」
という言葉でした。
とても心強く、安心してゆっくり休もう、次復帰した時パワーアップして戻ろう、
という気持になり、今は休む時間を楽しみながら復帰後のお店の事を考えるとワクワクでいっぱいです。
連絡くれた皆様ありがとうございます。
自転車でこけた当日、最近買ったお気に入りの革靴を履いて出勤。
自転車転ぶ直前まで、色々考え事しており、何故かふと浮かんだのが大学の時の親友の事でした。
夏になると一緒に遊んだ事思い出して、会いたいなーなんて思ってたら、
靴底が木で作られているためペダルを踏みこんだ瞬間に右足が激滑りバランス崩し転倒。
その際に自転車のハンドルに胸を強打。
しばらく息ができなくなるほどの衝撃で、感覚的にこれやばいかも、と思ったのですが
胸の強打以外たいした怪我もなく、服が破れていたり、見た目的に大丈夫そうな感じ(超お気に入りだった服着てたので一番安心した)だったのと、大の大人が公衆の面前で自転車ですってんころりんした事に猛烈に恥ずかしくなり
「俺、平気だし、何もなかったしー!」的な感じで悠々と心で口笛吹きつつ
余裕な素振りでお店へ向かったのでした。
その後、時間経つに連れ痛みが激しくなり歩くのもしゃべるの困難。
閉店間際に常連のお客様が来て「おで、骨おってしまったがも」と声を振り絞り告白。
口に発した事で骨折疑惑が沸々と心の中で不安として沸き立つ。
8/2は少しマシになったかなーただの打撲だったのかなーと思いきや
8/3、ついに朝起き上がることも困難に。
気合で立ち上がり秒速5cmのスピードで近所の整形外科にgo
「伊藤さん肋骨2本折れっちゃってるね~」
と眉毛たれつつ眉間に皺を寄せ悲しい演出をするかのようなお医者さんの申告…
まじかーやっぱりーー秋物入荷準備あるのにー川いけねーBBQできねーお家パーティーできねー俺の夏終わったーーー
・・・・・
以上が事故の詳細とその近辺のあらすじであります。
途中痛々しい表現と、稚拙な心情表現あり見苦しく失礼しました。
だいたい9月中旬の再開を予定しておりますが、新商品入荷準備の都合などもあり前後する可能性あります。
まだまともに歩くのも困難ですが、できる事はたくさんあります。
こんな時世ですし大人しく家で久しぶりにゆっくりだらだら、溜まった本と映画と事務仕事と勉強したかった事、秋に向けた新しいHIBIWAの展望のため、
長い夏休みという事にし過ごしたいと思います。
詳しい再開日が決まりましたらまたお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
皆様もどうかお体気を付けて良い夏をお過ごしください。
次回はHIBIWAのこれまでとこれからについてブログに綴りたいと思います。
PS.転ぶ直前に顔が浮かんだ友達から「インスタで見た!神様がくれた時間やからゆっくり休んでな!」と久しぶりにLINEが来た。元気そうでよかったです。
そして僕の友達は相変わらず神様とか宇宙とかスピリがち☺︎