その後
web store→https://hibiwa001.stores.jp
✳︎✳︎✳︎
肋骨骨折事故から20日。
早い。
早すぎる。時のスピード。
時が過ぎ去り8月に出会ったであろう人たちや新しい洋服や出来事や思い出を失ったと同時に、
着実に傷は回復しております。
デビッドボウイのような躍動感ある動きはまだ困難ですが、お陰様でそこまで痛みなく歩けるようになり
家にいる分には支障をきたさない程度まで良くなりました。
できる事、やらなければならない事は肋骨折れようともたくさんあるわけで、
しかしそう思えど、気持ちは向かわず、ソファーにもたれながら暇と退屈を持て余し、時が過ぎるのを待つ日々であります。
ここまでの文章を今読み返したところ、少し湿っぽくてネガっているような文章だなと思いましたが、店主本人は文章から垣間見えるソレとは乖離し心はとても元気なので迷わずタイピング続けます!(勢いだけが取り柄)
肋骨折れる前からなのですが、本読んだり映画見たりお店以外の事が集中できないのが気がかりでして、これはおそらくスマホ触りすぎて(人は一日約2600回画面タッチしているらしい)脳がやられちまったんだなと、己に理由をつけ安心したふりをしてます。
※岡田斗司夫さんというサブカルおじさんのYouTubeチャンネル面白くてそれに言及してますので興味ある方は是非
しかしこれはやばい。
「スマホは君を壊す」
サムネイル含め色々とパンチ効きすぎであります。
とりあえずスマホを物理的に自分から距離を置き、肋骨だけでなくスマホ依存からのリハビリを行います。
トップの写真は朝早く目覚めてなんとなく窓開けたら虹が!
しかもダブル!!
これは縁起が良い、良い事が起こりそうだ。
と、思いながらスマホ依存な私は早速早朝からインスタに虹の写真をアップしてしまいました。
肋骨含めて色々痛い。
朝からトキメキが止まりませんでした。
世の中には二種類の人間がいます。
ときめく奴と、ときめかない奴だ。
トキメキ過ぎてついついスマホでカシャカシャしてしまいました。
うん。これだけシャッター切れたら体が元気になってる証拠!
気に入った写真はハートマークを忘れずに!
虹を見届けたら早く布団に入ればいいのに、ソマホ依存になると写真反転させてくっつけて編集しだしたりしちゃいます。
一瞬「神々しくてすげー!」と思ったけど、色々とやばいなと我に返りインスタにあげなくなっただけでも成長したなーと自分褒めたいです。
スマホの写真フォルダーに虹とか夕日とか空とか月とか増えてきたらソマホ依存末期なので時世落ち着いたら携帯ぶん投げてどこかに旅行に行きましょう。
そういえば願い事言うの忘れたな。
早く肋骨くっつきますように!
PS.ふざけた事ばかり書きなぐってますが最高な秋服の準備進めてますのでお楽しみに◎